Another SemiAutomatic Dungeon
Another SemiAutomatic Dungeonはアストロの丘の中の人が
前作の評判がちょっとだけ良かったために調子こいて製作開始してしまったゲームです。
第二回ウディフェスに出品しました。
【おすすめ層】
・RPGのダンジョンってどうしてこう道が複雑なんだ?とか思ってる人
・避けゲーが好きな人
・SemiAutomatic Dungeonやったけど面白かったよというレアな人
【ストーリー】
村の青年アノルドくんはダンジョンの奥で変な旅人と出会います。
お話はそこから。
【操作方法】
↑↓→← :カーソル・自キャラ移動
zキー、Enter :決定ボタン
xキー、Esc :キャンセルボタン
cキー、Shift :サブキー
Ctrlキー :メッセージスキップ
pキー :ポーズ(探索中のみ)
【スクリーンショット】
【ダウンロード】
現在の最新版はVer1.05です。
こちらからどうぞ。
【Q&A】(ネタバレのQAは反転して見てください)
Q.
どんなゲームなんですか?
A.
半自動ダンジョン探索ゲーです。
キャラは勝手に前進するので方向を制御してください。
Q.
前作未プレイなんだけど
A.
前作をプレイしていなくてもお楽しみいただけます。
プレイしていただけるともっとお楽しみいただけます。
Q.
戦闘ってなにすりゃいいの?
A.
スキルを使って味方が有利に戦えるようにしてください。あとは自動です。
Q.
アノルドって戦わないの?主人公なのに?
A.
アノルドはただの小市民なので戦闘能力がありません。ゆえに戦いません。
Q.
会話イベント長すぎ
A.
Ctrlキーを押すと幸せになれます。
Q.
愛ってなに?
A.
ためらわないことです。(特に意味のないパラメータです)
Q.
方針が変えられなくなった
A.
特定のランダムイベントで方針が固定されてしまうことがあります。
方針固定の状態異常は時間経過でのみ治癒します。
Q.
時間って意味あるの?
A.
時間のかかり方によって物語が分岐します。
Q.
エンディングはいくつ?
A.
2つです。4面ボスを倒した時点で経過した時間が24時間以上の場合、そこでエンディングです。
【作った人】
名前 :g
サイト :
アストロの丘
■デバッグ協力
三月 雪 様
梨屋 様
■素材提供
【使用ツール】

Wolf RPG エディター公式サイト 様
【背景画像】

誰ぞ彼亭 様(閉鎖?)

あやえも研究所 様
【BGM】

TAM Music Factory 様

Green Tone 様

SILDRA COMPANY 様

タクミドットネット 様(閉鎖?)

Wolf RPG Editor 非公式基本素材集 様
【アイコン素材】

GRANLOAD 様
ぴぽやぴぽや 様
【エフェクト素材】

ひみつ 様

アトリエそらくじら様

Wolf RPG Editor 非公式基本素材集 様